cooking studio Chelibro

気の利いた逸品を学ぶ

現在、コロナ禍につき、休講中です。

料理の基礎をふまえて、おしゃれな料理を スピーディにテーブル全体で楽しむこと、 和洋中の配膳、季節ごとのテーブルコーディ ネートを学びます。 楽しみながら「料理力」を身につけ、素材を 食べることと、食べることへの「ときめき」、 味付け上手を目指すレッスンです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 日程バー-1024x66.jpg

開講月:5月、7月、10月、12月、3月 (全5回)
※都合により変更又は休講となる場合がございます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 時間バー-1024x69.jpg

約2時間半

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 受講料バー-1024x69.jpg

【シングル】
6,500円/1回

【チケット受講】
25,300円/5枚 ※1回単価5,060円
48,600円/10枚 ※1回単価4,860円

※ チケットをご購入いただき、差額(1,100円)をお支払い頂いての受講が可能です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: レッスンメニューバー-1024x64.jpg

※食材などの都合により、メニューは変更となる場合がございます。

開催月 メニュー
5月 Fresh Vegetable cooking
~洋風料理の基礎 ~フレッシュベジタブルプレートフレッシュベジタブルスープフレッシュベジタブルサラダマジックコロッケバナナ入りカスタード
7月 鶏湯(チータン)鶏肉を使ったブイヨンから始めよう
~基本の中華料理~中華スープ青じそのまきまきサラダ鶏のから揚げ茄子と豚のピリ辛煮込みレタス炒飯ミルクゼリーと空豆のスウィート添え
10月 秋の和食
~秋の風情を楽しむ~吹き寄せ
(いが栗揚げ、もみじ、いちょう、ぎんなん、栗、松葉)塩釜焼き小芋の含め煮じゃがいもの梨地あえ栗ごはん純栗練羊羹
12月 お正月料理
~基本のおせち料理と
お正月のおもてなしのオードブル~黒豆、ゴマメ、たたきごぼう、二色卵(錦卵)、紅白なます、三色のし鶏、紅白かまぼこ、鰤の中華南蛮漬け、紫芋きんとん、栗きんとんりんご汁粉
2021年3月 キヌアでイタリアン
~スーパーフード、キヌアを美味しく食べよう~前菜:ロールきゅうりトマトサラダ、キヌアドレッシング添えサラダ ニソワーズ(ニース風サラダ)カポナータ(フランスではラタトゥイユ)キヌア入りドライトマトライスチアシード入り汁粉

レッスンご案内